AIBOU代表コメント
“現役デザイナーから実践的なデザインスキルを学ぶ事ができるモンスター・アカデミアの生徒募集になります。技術的な知識だけでなく、考え方や提案力といった思考プロセスも体系的に学ぶ事ができるので、デザイナー志望の方だけでなく、既存のスキルとの掛け合わせで更なるキャリアアップを考えている方にもおすすめの学校です”
鈴木光貴AIBOU CEO
モンスター・アカデミアとは
ものをつくるすべてのひとへ。デザインを学び、可能性を拡げよう。
私たちは「デザインとはコミュニケーションの手段」であると考えています。そのため、当校では「WEBデザインが制作できるようになる」「グラフィックデザインが作れるようになる」といった状態を目指してデザインを学ぶのではなく、その先のユーザーや世の中が本質的に求めているものをデザインを介して提供することを目指します。
だからこそ、手を動かすだけのデザイナーではなく、思考と表現を行き来することができるデザイナーを育てます。
社会や企業で必要とされるデザイナーになるための考え方や提案力、そして価値を最大化してユーザーに提供するデザイン力。それらを網羅的に学べるからこそ、人生の可能性を拡げるための場所として、あなたのキャリアアップを実現できます。
生徒作品のご紹介
募集要項
こんな方におすすめ
■なんとなくデザインに興味があるけど、自分が何になりたいのか未確定な方
■デザイン未経験だけど、デザイン業界やIT業界に転職したい方
■学生の方でデザインを学び就職活動の強みにしたい方
■プロジェクトを完成させるプロセスを学び、プロジェクトのクオリティを上げたい方
モンスター・アカデミアの4つの強み
★未経験でも大丈夫、デザインを基礎から学べる
モンスター・アカデミアのカリキュラムは、デザインの勉強をしたことがない方でも安心して学んでいただけるカリキュラム構成になっています。生徒さまの半数以上はデザイン経験が未経験のため、デザイン講師が丁寧にソフトウェアの操作方法から教えています。8名の少人数制の構成となっているため、講師にすぐ相談ができる距離の近さが特徴です。
★短期間で集中的に学び、就職活動にすぐ活かせる
モンスター・アカデミアでは、短期間で本格的なデザインスキルを身につけられます。未経験の方でも授業受講後10日目でWEBデザイン、19日目でサービスの企画戦略の提案、ロゴデザイン、WEB、アプリのデザインを制作できるようになります。卒業後の目的に合わせて、3ヶ月コース、2ヶ月コース、1ヶ月コースの3つのコースを用意しています。
★現役デザイナーが講師!実践レベルで身につく
モンスター・アカデミアのデザイン講師は、現役デザイナーのみを採用しています。プロのデザイナーだからこその知識や考え方、デザイン表現などを学べます。「良いデザインとは何か?」を理解しながら、デザインスキルを磨きます。カリキュラム内容も実践的なため、クリエイティブ業界やIT業界で就職を検討されている方におすすめです。
★IT業界やデザイン業界など、幅広いキャリアにつながる
3ヶ月コースでは、現役のデザイナーがプロの目線でデザインスキルをどのようにキャリアに結びつけるのかを、生徒さまと一緒に考えるカリキュラムがあります。デザイン未経験の生徒さまも卒業後は、大手IT企業にWEBディレクター、上場企業でUXデザイナー、海外でデザイナーなどクリエイティブ、IT業界で活躍されています。
コースのご紹介
1ヶ月コース
デザインの基礎とディレクション力を学び、デザインでコミュニケーションする
1ヶ月コースでは、Adobe Illustrator, Photoshop の使い方からはじめデザインの基礎を学びます。 課題を解決するための適切なデザインの表現力と言語化を体得し、デザインに対する目の解像度をあげることで【優れたデザイン】とは何かを理解します。そのうえで、思い描いたデザインを形にするスキルを身に付けます。
3ヶ月コース
すべてのデザインプロセスを学び、0から1を提案できる総合的な力を身につける
3ヶ月コースではデザインをする前後を含めた、すべてのデザインプロセスを学びます。デザインの指針となる【コンセプトメイキング】や【問題提議とソリューション提案】など、問題を理解し、提案する力も合わせて習得します。そして表現豊かなデザインスキル、相手に伝わる提案力を学び、0から1を生み出す力を総合的に身に付けます。
特徴
キャリアデザイン